京都芸術大学(KUA)

【京都芸術大学(通信)】卒業率・評価の意味と割合・GPA平均

京都芸術大学(KUA)通信課程のいろんなデータをまとめました。
入学検討中の方、入学してみたけど迷いぎみの方、色々知りたい方に届くと良いなーと思います。

※通学部のデータは含まれません。
※通信課程全体(全コース)が対象です。
※市立ではなくて、瓜生山学園の方です。
※個人的に無理やり算出しているものもあるので、参考程度にどうぞ。


京都芸術大学 通信過程の卒業率(参考値)

15%~30%
(5年間平均/四捨五入)
です。

2倍も差があるけど!?

という部分なのですが、卒業率って大学によって計算式が違うそうで。
今回は下記の2パターンで計算しています。

A:卒業者数÷前年時点での4年生の人数
B:卒業者数÷前年の総入学人数

Aだと15%、Bだと30%でした。

入学年度毎の中退/除籍/休学者の数が非公開のため厳密に「卒業率」ではないので、「参考値」としています。

ただ全国通信大学の平均※は14.4%なので、Aの15%の方が現実的な数字かもしれませんね。
(※2003~2019年度平均/文部科学省学校調査報告書)

また、5年間の平均値なのですが、Bは2022年だけを見ると11%まで下がります。
2021年にコロナやコース新設で入学者がそれまでの4倍以上に爆増したものの、その新入生が卒業年度にまだ達していないので、計算がおかしくなってしまうんですね。

データ参照元:大学公式情報公開 各年度
(近々表にして追加で掲載しようと思います)

【重要】優秀でないと卒業できない…わけではない

卒業率15%~30%
上位15%~30%しか卒業できない、ではない。
成績の良さよりも単位が大事。

というのも、京都芸術大学は進級試験がないため、学費さえ払っていれば0単位でも4年生になれるんですね。
そのため「そもそも卒業する気がない」学生も含まれています。

ちなみに年間の平均単位取得数が12.8単位(約6科目)
…という低い数値から見ても、極端に単位取得数が低い人がいるのは確実。

在校生
在校生
実際、課題&試験さえこなせば90%以上の人は単位をもらえています。

「卒業を目指して、継続的に単位を取る努力をしてきた4年生」に絞れば、先の数字よりももっと卒業率は高いと推測されます。


「入学者の1~2割が最短卒業」とはなんだったのか

大学の公式回答として「入学者の1~2割が最短卒業」というものがあります。

Aの15%だと「そもそも2割も卒業できてないんですが…」となってしまうので、大学側はBに近い計算式を使用しているのかも。

ただ、それはそれで、
「30%の内の、1/3~2/3が最短卒業」というのもちょっとピンとこない数字な気も…。

卒業率についての問い合わせは多いとのことなので、正式な数字が公開されると良いですね。

京都芸術大学 通信 成績評価の意味と割合


自分の成績、上位何%なの?
この評価、良いの?悪いの?
って誰もが1度は気になるんじゃないでしょうか。

京都芸術大学は順位は出ませんが、上位○%がS評価、次にA評価が○%、というデータは出ているので、参考になりそうです。
次の項目でご紹介しますね。

成績評価の意味・基準

SからDまでの5段階評価です。

評価 点数 評語 基準
S 90~100 授業内容を十分理解して、到達目標を極めて優れた水準で達成している。
A 80~89 授業内容を十分理解して、到達目標を十分に達成している。
B 70~79 授業内容を概ね理解して、到達目標を相応に達成している。
C 60~69 授業内容の理解は十分ではないが、到達目標の最低限に達している。
D 0~59 不可 授業内容の理解が不十分であり、到達目標に達していない。

引用元:airU学習ガイド>評価

D評価は不合格で、単位がもらえません。
逆にいうと60点にさえ届けば単位がもらえます。

在校生
在校生
個人的には80点とれたら良し!と思ってます。(もちろん本音は100点ほしいですが、粘るとたぶん永遠に卒業できないので…。)

次の項目で割合を詳しく紹介しますが、
S評価は上位1割程度、半数程度はA評価です。

不合格は下位5%程度なので、致命的なルール無視をしていなければ単位はもらえそうですね。

成績評価の割合


専門教育科目+総合教育科目の合計平均2年分がこちら。

2020年度履修
S 12.0%
A 49.5%
B 29.1%
C 4.1%
D 5.4%

2019年度履修
S 13.3%
A 47.0%
B 29.6%
C 5.1%
D 5.0%

データ参照元:FACTBOOK2021

データが出ているのは2020年度分まで。
2021年にイラストレーションコースが新設されたので、もしかしたら多少変動しているかもしれませんね。

レポート課題の添削がある科目は、こんな感じでコメントと一緒に評価が表示されます。(下記画像はクリックで拡大できます。文字小さいんですが、コメントのすぐ上が評価です)


添削画像出典:https://www.kyoto-art.ac.jp/t/about/correction/
(※上記2枚は元々公式HPで公開されているサンプルです。「実際に手元に届いた添削」は無断公開NGなのでご注意を~!)


京都芸術大学 通信 GPA平均(参考値)

大多数は、GPA2~2.99

こちらの表↓しかデータが出てないので、厳密に平均この数値!というのが算出できないのですが、見てのとおり2~2.49・2.5~2.99が圧倒的多数です。
グラフ出典:FACTBOOK2021

在校生
在校生
他校/通学も含めたGPA全国平均が2.4~2.7程度といわれているので、同程度の数値ですね。

GPA早見表

評価 点数 GPA
C 60 0.55
C 65 1.05
B 70 1.55
B 75 2.05
A 80 2.55
A 85 3.05
S 90 3.55
S 95 4.05

最終的に履修科目の平均が「年間GPA」「通算GPA」となります。

ちなみにレポート課題と単位修得試験の両方がある科目は、両方の平均点数で算出されますよ。
例:レポート80点、試験70点=GPA 2.05

通学だとGPA1未満だとお呼び出しされたり、逆に高いと履修登録できる数が増えたり掲示板に名前出たりするらしいんですが、通信だと特に関係ないです。

新卒就活予定の方、大学院進学希望の方、海外進学したい方は気にしておくと良いかも、程度です。

GPAについての詳細はairU学習ガイド>GPAのページへ。

いろんなデータまとめのまとめ

  • 卒業率は15%~30%
  • 卒業できるかは成績より単位が大事
  • 成績評価はSABCDの5段階
  • 60点とれたら単位はもらえる
  • 不合格は下位5%程度
  • S評価は上位13%程度
  • GPAは2~2.99の人が大多数で、全国平均と同じくらい
在校生
在校生
こういった数字がモチベーションアップになるか、ダウンになるかは人それぞれかと思いますが…引き続き一緒にがんばりましょう~!